費用について
-
Q.依頼するために紙などを送る宅配便の送料の負担はどの様になりますか?
A.お客様から送るときはお客様負担、返却時は弊社負担となります
-
Q.支払い方法はどの様なものがありますか?
A.銀行振込にてお願いいたします。
-
Q.見積りは無料ですか?
A.はい、無料です。まずは、お気軽にお問い合わせください。
仕様について
-
Q.入力の精度は高いですか?どの様にチェックしているのでしょうか?
A.ベリファイ入力で2名で入力してエラー値を点検する形式をとっています
-
Q.スキャンの形式の指定はありますか?
A.PDFが多いですがTIFFでも対応します
-
Q.紙のアンケート回答とWEBアンケートの回答を合わせて一つの集計データにすることは可能でしょうか?
A.フォーマットを統一してデータにすることは可能です。
-
Q.手書き原稿と活字原稿が混在してもテキスト入力は可能でしょうか?
A.混在していても対応可能です。
-
Q.名簿作成した後にDM(ダイレクトメール)の印刷、発送まで依頼できますか?
A.名簿の元データや名刺、印刷データがあれば対応可能です。
-
Q.当社(顧客先)のオフィスで入力作業は可能でしょうか?
A.申し訳ありません、現在は対応しておりません。
-
Q.名刺画像に法人名と氏名をつけることはできますか?
A.可能です。画像化した名刺データそれぞれに対して法人名や氏名などご要望の名前にリネーム対応いたします。
-
Q.見積りをお願いするためには何が必要ですか?
A.まずは、原稿のサンプルを拝見させてください。
特にアンケート回答用紙の入力などは、原稿の形態(ページ数)や設問数、選択肢の作り方等、様々な要素でお値段が変わってきます。
まずは出来るだけ詳細に内容をお聞きした上で、より具体的なお見積りをご提示させていただきたいと思います。 -
Q.データ入力はどのように行っているのでしょうか?
A.作業はすべて弊社の専門スタッフが行います。
オペレーターが入力したデータを、熟練した管理者が目視での初回チェックさらにはシステムチェックの二重方法をとらせていただいています。
ご希望をお伺いして、内容によりまして弊社より提案させていただくことも可能です。
受け渡しについて
-
Q.原稿の送付方法はどんな方法になりますか?
A.スキャンデータでも原本でも対応可能です。原本であれば宅配便またはゆうパックなどでお送りください
-
Q.名刺入力をお願いしたいですが名刺フォルダーに入ったままでもよいですか?
A.基本はバラで送っていただく様にお願いします。フォルダに入れてのご依頼の場合は名刺フォルダーに戻すときの付帯費用がかかります。
-
Q.返信封筒のまま送ってもよいですか?
A.問題はありませんが、その場合開封仕分けの付帯費用がかかります。
-
Q.個人情報の取り扱いはどうなっていますか?
A.当社スタッフは個人情報保護士で構成され、会社としてもPマークやDXマークを取得しています。
個人情報の取り扱いには細心の注意を払っていますので、ご安心ください。 -
Q.納期が短い場合でも対応してもらえますか?
A.はい。弊社ではグループ制を採用し、無駄のない効率化された作業で短い納期でもスピーディーに対応します。まずはお問い合わせください。
-
Q.納品時のファイル形式を指定できますか?
A.はい、できます。Excelをはじめ、Access、CSV、TXTなど、お客様が活用されやすいようにご指定ください。